【セミナー】陸上養殖の事業化最前線

[重点講義内容]
一.食品産業のありたき姿と陸上養殖の産業化に向けた方向性
株式会社みずほ銀行 産業調査部 食品・飲料セクターアナリスト 黒田 康平 氏
1.日本の食品産業の現在地と中長期的な潮流変化
2.陸上養殖の将来性と課題
3.陸上養殖の産業化に向けた取り組み方向性(弊行仮説)
4.質疑応答/名刺交換
二.「地球と食の未来をデザインする」
NTTグリーン&フード(株)が取り組む「陸上養殖事業」の最新動向
具体的取り組みと今後の展開について
NTTグリーン&フード株式会社 代表取締役社長 久住 嘉和 氏
1.背景
2.事業構想
3.今後の方向性
4.質疑応答/名刺交換
三.九州電力グループが挑戦する持続可能な
陸上養殖事業への取り組みと今後の展開について
フィッシュファームみらい合同会社 社長/CEO 篠崎 正弘 氏
1.事業コンセプトと背景
2.水産業の課題とソリューション
3.陸上養殖(RAS)への取り組み
4.豊前みらいサーモンの生産体制
5.技術的差別化と競争力
6.地域連携と今後の展望
7.質疑応答/名刺交換

開催日時 | 2025年09月18日(木) 13:00 ~ 16:20 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 紀尾井フォーラム 千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み