イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55840件
    • 機械部品
      機械部品
      70445件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95431件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32862件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34772件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52687件
    • 画像処理
      画像処理
      14496件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50331件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62871件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11686件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40954件
    • オフィス
      オフィス
      13034件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39751件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5811件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22355件
    • その他
      59101件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7358
    • その他
      5060
    • 産業用機械
      4442
    • 機械要素・部品
      3285
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2522
    • 商社・卸売り
      2459
    • 産業用電気機器
      2328
    • 建材・資材・什器
      1823
    • ソフトウェア
      1650
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1398
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      978
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      556
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      270
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 鉱業
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 素材・材料
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 研究・開発用機器・装置
  • 金融・証券・保険業
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 商社・卸売り
  3. 株式会社樋口商会
  4. 溶出試験テクニカルセミナー2016開催のご案内(東京・大阪)
セミナー・イベント
  • 2016/05/11
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2016/05/11

溶出試験テクニカルセミナー2016開催のご案内(東京・大阪)

株式会社樋口商会 株式会社樋口商会
【溶出試験テクニカルセミナー2016】を開催いたします!  主催:(株)樋口商会/共催:アジレント・テクノロジー(株) <講演内容> 1. 溶出試験技術における最近のトレンド 2016(仮)   米アジレント・テクノロジー社Allan Little氏 ※通訳あり 2. 溶出試験と生物学的同等性に関する理論的考察   東邦大学 菅野清彦准教授 3. ≪PIC/S-GMP・GMP事例集対応≫携帯型ラマンによる医薬品原料粉体の全数受入確認試験と分析バリデーション   大阪ライフサイエンスラボ 寺下敬次郎所長 4. 開発段階における局所皮膚適用製剤の薬物放出性試験の有用性について   マルホCMC企画部 波々伯部真希氏 <開演時間>10:00から ※9:30より受付 <参加費>無料 お申し込みは、当社HPより承ります。 各会場とも、定員になり次第締め切らせて頂きますのでご了承ください。 <注意>本セミナーは測定技術者様向けです。メーカーや技術調査目的等の参加はご遠慮ください。 ~詳細、お申込みは当社HPから~
開催日時 2016年05月11日(水) ~ 2016年06月15日(水)
10:00 ~
会場 【東京会場】 2016年6月13日(月)  品川フロントビル会議室(品川駅(港南口)より徒歩3分) 【大阪会場】 2016年6月15日(水)  毎日インテシオ4F会議室(大阪駅(桜橋口)より徒歩8分)
参加費 無料
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連資料

2016年溶出試験セミナーご案内.pdf[258562]

関連製品

agilent 708画像.jpg

溶出試験器 日本薬局方準拠 アジレント708-DS

日本薬局方、USP、EP3局対応。容器の中心度のズレを抑えるベッセル等により装置の機械的な変動要因を抑えた設計。

溶出試験器708-DSは、TruAlignベッセルによるワンタッチでのセンタリング、 設置後に中心度のズレが起こりにくい設計の為、機械的校正においてFailのリスクを抑えます。日本語対応、2ピースパドル、広くなったドライブユニットとベッセルプレートとの空間など基本的操作性が著しく向上し、錠剤、カプセル、回転シリンダー、パドルオーバーディスク法など幅広い剤形の溶出試験に対応しています。

  • 溶出試験機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
850-DS画像.png

溶出試験を自動化!Agilent溶出試験サンプリングステーション

溶出試験器からの試料吸引、フィルトレーション、コレクションを自動で行います。

■効率的 自動化によって簡便で時間のかからないサンプリングが可能となります。 溶出試験にかかる手間を省き、手動では困難だったサンプリング量やサンプリング位置のバラつきを防ぐことができます。 わずか幅39cmの装置内に、ポンプ、フィルター(オプション)、サンプラーまでの機能がまとめられています。試料濾過で使用するフィルタープレート1枚には0.45μmのフィルター8枚分が入っています。 ■柔軟性 標準装備のポンプ機能の他に、用途に合わせてフィルター機能を選択することができます。サンプリングは、試験管の他、HPLCバイアル、ウェルプレートにも対応しています。 ■正確性 ロータリーピストンシリンジポンプで、指定されたサンプリングポイントで正確な量のサンプリングを確実に行います。 統一性 850-DSのカラータッチパネルに溶出試験本体のプログラムを含めて入力が可能です。 ■試験結果 テストデーターは内蔵されたプリンターで印刷することができます。

  • 溶出試験機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
1-1.jpg

Agilent小容量徐放性製剤用溶出試験器400-DS

薬剤溶出性ステント(DES) 用 400-DS小溶量徐放性製剤溶出試験器

これまで試験方法のなかったステント製剤、コンタクトレンズ、マイクロニードルにおける溶出試験を可能にした400-DSは、極めて小容量かつ長時間を必要とする試験を可能としました。

  • 溶出試験機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
cary60.jpg

Agilent紫外可視分光光度計 Cary60 UV-Vis

アジレント溶出試験器用 オンラインUVシステム

Cary60分光光度計はポンプと組み合わせたオンラインUVシステムの他 サンプリングステーション850-DSとの組み合わせによりフィルターろ過、 ろ過後に試験管またはHPLCバイアルへの同時サンプリングも可能です。 【Fiber Opticを用いた溶出試験における薬物の評価方法】 Fiber Opticを使用するとサンプリグを行うことなくベッセル内でダイレクトに薬物の定量を行うことが可能です。 例えば溶解性改善を目的とした固体分散体の結晶化抑制評価としての 溶出試験にFiber Opticを用いるとサンプリングを行わないため 短いインターバルでの測定により詳細な溶出プロファイルが取得可能です。

  • 紫外・可視分光光度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
280-DS_2.jpg

溶出試験器用 メカニカルキャリブレーションシステム280-DS

JP17局参考情報 溶出試験器の機械的校正対応

280-DS MQSは溶出試験器の機械的校正のパラメータを高精度で測定しす。 センサーテクノロジーによりハンズフリーでの測定。1台あたり僅か30分程度 21 CFR Part11 対応。 ★第17局改正で参考情報として機械的校正が収載されました。 『機械的校正により試験結果の変動をより少なくすることを目指すためには、本参考情報を適用することが推奨される』 (第17日本薬局方改正『溶出試験装置の機械的校正の標準方法』より)

  • 溶出試験機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image (8).png

Agilent溶出試験器 BIO-DIS

徐放性製剤試験器 USP Apparatus 3

BIO-DISは徐放性製剤試験を行うための溶出試験器で、USP Apparatus 3 及び EP Reciprocating Cylinder 試験に適合します。徐放性製剤や複数のpHレベルでの溶出プロファイルを必要とする製剤に対応する理想的な溶出試験器です。

  • 溶出試験機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
03 KOMPLET SLIKA.JPG

アジレント製溶出試験器専用モニターdissoGUARD

溶出挙動の無人観察と記録が可能!

試験器の状態をリアルタイムで測定!

  • 溶出試験機
  • データマイニング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

関連カタログ(10)

【カタログが新しくなりました!】Agilent 溶出試験器708-DS

【カタログが新しくなりました!】Agilent 溶出試験器708-DS

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アジレントニュースレターNo.16-1

アジレントニュースレターNo.16-1

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

溶出試験システムCary60 On Line UV

溶出試験システムCary60 On Line UV

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アジレント製溶出試験器専用モニタ

アジレント製溶出試験器専用モニタ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アジレントニュースレターNo.15-4

アジレントニュースレターNo.15-4

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アジレントニュースレターNo.15-2

アジレントニュースレターNo.15-2

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アジレントニュースレターNo.15-3

アジレントニュースレターNo.15-3

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

アジレントニュースレターNo.15-1

アジレントニュースレターNo.15-1

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

USP Apparatus3徐放性製剤溶出試験器 BIO-DIS 3

USP Apparatus3徐放性製剤溶出試験器 BIO-DIS 3

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

280-DSメカニカルキャリブレーションシステム

280-DSメカニカルキャリブレーションシステム

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

取り扱い会社

樋口商会
商社・卸売り
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
株式会社樋口商会
  • 特設サイト
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

7/16 いよいよ開幕!【株式会社フクダ・展示会出展のご案内】人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA

  • NEW
  • セミナー・イベント

貴社におかれましては益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。 弊社は以下の展示会に出展し、新製品を含め多数の製品をご紹介させていただきます。 ご多忙中のところ大変恐縮でございますが、この機会に是非ともご来場いただきたくご案内申し上げます。 【 展示会名 】 人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/ ※ 会期中およびその前後の期間、"オンライン展示会" も同時開催されます 【 会 期 】 2025年7月16日(水)~ 18日(金) 10:00 ~ 17:00 ※ オンライン展示会 : 7月9日(水)~ 7月30日(水) 【 会 場 】 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ブース番号「 44 」 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号

2025年07月14日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分析講座「RBS,D-SIMS」

  • NEW
  • セミナー・イベント

 RBS(ラザフォード後方散乱分光法)は、固体表面の薄膜組成分析法で、非破壊かつ定量用の標準試料が不要という大きな特徴を有している。本講座では、分析法、注意点等を、分かり易く解説します。さらには、RBSと同じく高エネルギーイオンを用いた、水素分析法(HFS)や、核反応分析法(NRA)など周辺の技術についても応用を含め紹介します。測定原理や、解析法まで踏み込んで説明することで、内容を統一的に理解できるようにし、現場での実践的な知識を習得していただけるようにしました。  SIMS(二次イオン質量分析法)は、表面分析の中で最も感度に優れており、半導体をはじめとした各種固体材料の不純物の深さ方向分析に最適であり、産業用途および研究用途に用いられてきた歴史の長いものです。しかし、データの品質が測定条件の設定等で大きく変わってしまうことから、熟練を必要とする手法でもあります。本講座では、Dynamic-SIMSの原理、特徴、有効性、装置の仕組み等の基礎的な事柄の解説と共に、感度変化への対処方法、深さ分解能の最適化、バックグラウンド(装置内残留成分)の低減など、高品質のデータを取得する具体的方法についても触れます。

2025年07月14日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
株式会社ジェピコ TECHNO-FRONTIER 2025 電源システム展 出展案内

【2025年7月23日(水)~25日(金)】『TECHNO-FRONTIER 2025 電源システム展』出展のお知らせ

  • NEW
  • セミナー・イベント

このたび、TECHNO-FRONTIER 2025 電源システム展にて弊社取り扱いの多数の製品を展示させていただく運びとなりました。 展示製品は以下の通りです。  ・PAYTON  プレーナー型トランス  ・VPT  防衛・航空・宇宙分野向け DC/DCコンバータ  ・TADIRAN  塩化チオニルリチウム電池 本展示会では、実際に製品をご覧いただき、ご紹介や使用方法の提案等をさせていただきます。 是非ご来場いただき、この機会に弊社製品をご覧いただきたくご案内申し上げます。 詳細に関しては、以下のURLからお願いいたします。 https://www.jepico.co.jp/media/Expo_Seminar/a1077 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2025年07月14日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テクノフロンティア2025 「熱設計・対策シンポジウム」にてトヨタのエンジニアが講演!

  • NEW
  • セミナー・イベント

「新たな熱エネルギーマネジメントを実現する高感度熱流センサ『Energy flow』」の講演を行います! 7/25(金)午後「TECHNO-FRONTIER 2025」の 「熱設計・対策シンポジウム」にて、弊社エンジニアが講演します 【セッション】 F6  14:25~「製品開発を支える計測技術最前線」 【タイトル】 「新たな熱エネルギーマネジメントを実現する高感度熱流センサ『Energy flow』」 ・車両開発における熱計測課題と計測技術の外販の取組み ・熱流センサEnergy flowを用いた計測事例 ・熱計測の技術課題と新たなセンサ開発

2025年07月14日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

〔8月開催〕製造業の未来を切り拓く~MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント~

  • NEW
  • セミナー・イベント

本セミナーでは、製造情報の統合管理基盤を実現するMESソリューション「DELMIA Apriso」の導入事例を紹介します。コベルコシステムが持つ豊富な経験にもとづき、MES導入を成功させるためのポイントについても解説します。 DX推進の機運が高まる中、製造業のお客様からは「製造現場の情報収集・蓄積」「部門を跨いだ情報連携」「データ利活用」に関する相談をよく頂きます。製造プロセスにおけるボトルネックの特定、業務改善サイクル確立、データに基づく的確・迅速な投資判断等を実現するためには、製造情報を管理するための統合基盤が必要となります。 コベルコシステムは、お客様と共に企業変革を実現するためのパートナーでありたいと考えています。セミナーを通じて、自社の進化をITを駆使して実現し、不確実な時代を切り拓くためのヒントをお持ち帰り下さい。 ※本セミナーは、2025年7月開催のセミナーと同内容です。 ※コベルコシステムはセミナー申込み、アンケートで入力いただいた個人情報を、共同開催者のダッソー・システムズ株式会社に提供します。提供に同意の上、セミナーにお申込みください。

2025年07月14日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.