【円二色性分散計の新基準!!!】円二色性分散計Chirascan VX【高感度低ランニングコスト】

αヘリックスやβシートの更に先へ!構造的および熱力学的特性を検出します!
Applied Photophysics社製円二色性分散計Chirascanは、あらゆる種類とサイズのキラル分子の研究に適しており、2005年の発売以来、何千もの出版物で取り上げられています。生体分子の分析によく使用されるChirascanデータは、生体分子の特性、メカニズム、相互作用の理解を深めるのに役立ちます。
■二次構造および三次構造の変化を検出
■熱的または化学的変化へのレスポンスを検出
■フォールディングおよびアンフォールディングのメカニズムを研究
■Chirascan用アクセサリーにより機能拡張
【主な特徴】
■全波長域における高い光スループット
■短時間でノイズの少ないCDスペクトルを取得可能
■少ないサンプル量で測定可能
■ステップスキャン方式および測定後スムージング処理による信頼性の高いデータ
■5L/分の低い窒素ガス消費量
■長ランプ寿命
※詳細についてはお気軽にお問い合わせください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
円二色性分光法の新基準!
固体素子ディテクターを採用した、円二色性分散計の次世代モデル!
世界初にして唯一の超高感度、高速自動CDスペクトロメーター!