【資料】しるとくレポNo.12#ダイオードの種類と特長

半導体材料をSiからSiC(炭化ケイ素)にすることで、ショットキーバリア
ダイオード(SBD)の耐電圧が向上し、PCSのDC/DCコンバータで
使用できるようになりました。
SiCにすると性能は良くなるのですが、これまではコスト面の課題で
なかなか使用するまでには至りませんでした。
しかし、ここ1、2年でコストの課題も改善し、使用する機会が増えてきました。
当レポートでは、ダイオードの種類と特長について簡単にご説明します。
【掲載内容】
■ダイオードの種類と特長

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み