【技術情報】SciMAPSによる熱伝導率計算
![株式会社モルシス](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/cd3/2060171/IPROS65621826538971760022.png?w=170&h=170)
電子機器の小型化・高機能化により増大する発熱方向の制御、車載電子機器の
動作温度の維持、排熱再利用による未利用エネルギーの削減などにおいて、
材料による伝導熱の制御(サーマルマネージメント)は1つの課題となっています。
原子の分布、官能基の配向等の原子・分子レベルでの挙動と熱伝導率の関係を
詳細に調べられる分子シミュレーションによるアプローチは、ナノスケールの
情報によるサーマルマネージメント材料の探索手法として利用されています。
当資料では、『SciMAPS』の熱伝導率計算機能を使って、低分子、高分子、
アモルファスと結晶の3つの観点から検討した事例を紹介します。
ぜひ、カタログをダウンロードしてご覧ください。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/42e/96097/IPROS79221397540045228106.png?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み