(無料)インストロンWEBセミナーシリーズ:衝撃してから圧縮試験、圧縮しながら衝撃試験 ~試験片に衝撃と圧縮を与えることで分かること
インストロンジャパンカンパニイリミテッド 日本支社
【発表者】インストロンジャパン 材料試験機部門 山下 晋平
【セミナー内容要約】
“CAI“という試験をご存知でしょうか?主に航空機の翼に用いられる複合材料では一般的な試験方法です。ASTM等の試験規格で定められています。
日本語にしますと衝撃後圧縮試験という、“落錘衝撃試験”と“静的圧縮試験”の2つを実施します。なぜこの様な試験を実施しなければならないのか、
実際にどの様な工程で実施するのかを説明いたします。また、圧縮衝撃試験についても具体例を挙げて説明いたします。
【セミナーご参加対象様例】
・CAI試験について名前は聞いたことがあるが、具体的にどの様に実施するのか知りたい方
・衝撃試験中の様子を高速度カメラでどの様に捉えることができるのか知りたい方
・圧縮衝撃試験の具体例、治具について知りたい方
・インストロン9400シリーズ、Bluehill Impactソフトウェアをご検討のお客様
![インストロン山下晋平](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/b7a/97708/IPROS71082388062544811580.png?w=280&h=280)
![落錘式衝撃試験機とBluehill Impactソフトウエア](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/2/b7a/97708/IPROS81896080453714485018.png?w=280&h=280)
開催日時 | 2022年09月07日(水) 10:00 ~ 10:40 無料 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み