(無料)インストロンWEBセミナーシリーズ : コンポーネント試験という言葉をご存知ですか? ~インストロンなら大型の完成部品でも試験ができます
インストロンジャパンカンパニイリミテッド 日本支社
【発表者】インストロンジャパン 材料試験機部門 山下 晋平
【セミナー内容要約】
“3点曲げ試験”というと静的に圧縮荷重をかけていく試験を想像すると思います。曲げ治具に供試体を設置し、一定の高さからタップ(打ち込み棒)を
落下させ衝撃を与えることで、動的な曲げ衝撃試験を実施することができます。また、これらの試験は薄板やダンベル試験片だけでなく、コンポーネント
(完成部品)で試験をすることでより実際の使用環境に適した試験を実施することができます。本セミナーでは“3点曲げ”および“コンポーネント”の衝撃試験
についてご紹介いたします。
【セミナーご参加対象様例】
・薄板やダンベル試験片だけでなく、大型の完成部品で試験を検討されている方
・“3点曲げ衝撃試験”という言葉を初めて聞いた方
・安全に大型な供試体の衝撃試験を実施し、衝撃の様子を観察したい方
・インストロン9400シリーズ、Bluehill Impactソフトウェアをご検討のお客様


開催日時 | 2022年10月05日(水) 10:00 ~ 10:40 無料 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み