帝国ヒューム管東日本株式会社の耐震可とう継手のラインナップをご紹介します
各種継手ラインナップにより、管種・管径・取付角度・施工現場の状況など、 様々な設置条件に対応した継手を提案します。 継手は地震動による変位に対応し、耐震基準レベル2に対応しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 管とマンホール及び構造物をつなぐ耐震可とう継手 ○AZラバージョイント マンホールに取り付けて出荷が可能、リブ管にも対応可能 ○AZ-II マンホールに取り付けて出荷が可能、Φ600mmのヒューム管と1号マンホールの組み合わせにも対応可能 ○TTJ マンホール内からでも取付作業が可能、既設・新設・形状を問わずあらゆる円形管路に対応可能 ○BMPJ 大口径推進管及びシールド管に対応、既設・新設・形状を問わずあらゆる円形管路に対応可能 管と管をつなぐ耐震可とう継手 ○SPJ-II Φ700mmまでの小口径用の可とう継手、特殊仕様により異なった管種・管径でも接続可能 ○AZPJ 塩ビ管どうしをつなぐ可とう継手、主に副管がつくマンホールに対応 ●他にもラインナップがございます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。 掲載のカタログは、シリーズの一例です。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
帝国ヒューム管東日本株式会社は、東京都港区にあるコンクリート二次製品の販売、工事を取り扱う企業です。 ヒューム管・合成鋼管・組立マンホール(アドホール)等の各種コンクリート製品の製造販売、 耐震可とう継手・非開削耐震化工事(耐震性ジョイント)の製作・施工を行っています。 ○ヒューム管とは 遠心力でコンクリートを締固めて製造する鉄筋コンクリート管。主に下水道用管路材として使用されています。 ○耐震可とう継手とは 管と管、管と人孔の継手です。新設の場合と、既設人孔の非開削耐震化工事が可能です。