『熱硬化性樹脂(プラスチック)トランスファー成形』のご案内です
ご不明な点がございましたら、お問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
トランスファー成形とは、加熱して密閉状態にされた金型に プランジャーから成形材料を圧入して樹脂を硬化させる成形方法です。 より精密な寸法精度が求められる成形品や、コイルやモータの封止に適しています。 また、半導体などの電子部品を、低圧封入成形(エンキャップ成形)する際にも用いられます。 【特長】 ■金型を閉じた状態で成形材料を圧入するため、寸法精度の優れた成形品が可能。 ■成形品全体が均一に硬化するので、成形後のソリや歪みが少ない。 ■多数個取りが容易。 ■圧縮成形に比べて、硬化時間を短縮できる。(プレヒーター使用時) ※その他機能や詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
価格情報
******
納期
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
企業情報
圧縮成形とトランスファー成形を得意としています。熱硬化性樹脂の特性を生かし、金属の代替品、高度な寸法精度を要する成形品、厚肉成形品、ゴムや金属といった他の素材との複合製品を手がけています。産業機器部品、医療機器部品、車輌部品、住宅設備部品、配電機器部品、高強度成形品、精密成形品、絶縁部品、碍子等を製造しています。