分離と破砕をひとつの機械で行なえる。 1/10のコストを実現。 日本、アメリカ、中国、韓国で特許取得 さらに追加特許出願中
興味のある方はご連絡下さい。 http://www.m-dia.jp/ 電話:076-476-0062 FAX:076-476-0063
この製品へのお問い合わせ
基本情報
この破砕機は今まで困難であった金属と樹脂、ゴムなどの複雑に絡んだ部品(家電・電子部品・廃タイヤ・木材パレット・同軸ケーブル・光ケーブル・乾電池・園芸用サオ竹等)を従来の1/10程度のコストで破砕・分離可能な機械です。
価格情報
-
納期
※受注生産
用途/実績例
産廃処理業:廃タイヤ→石油等の代替燃料 製紙会社:紙管→紙と口金分別 自動車部品処理業:金属混じりのゴム→分別 電気部品製造業:銅付電子部品→銅と樹脂の分別 IT設備処理業:同軸ケーブル→銅+アルミ+樹脂の分別 :光ケーブル→樹脂+ガラス+鋼線の分別
企業情報
(株)エムダイヤは、 廃資源(光ケーブル、廃プラスチック、廃タイヤ、紙管、自動車部品、電子部品)等の異素材混合物を分離・破砕処理する設備一式を取り扱っております。 エムダイヤの機械は処理時にも絡みにくく、 従来困難だった異素材混合物も簡単なシステム構築により高精度な分離が可能な機械を扱っております。 そのため設備全体の省スペース化にも貢献し、複数必要だった設備は最小限ですみ、設備導入コストと電気代等のランニングコストの両面でコスト削減を実現いたします。 また、当社独自の国際特許技術である刃物構造により、従来の3倍以上(※当社従来比)の耐久性を実現しました。 刃物の交換が可能なためメンテナンスコストの大幅な低減にも貢献しております。 当社のエコセパレ分離・破砕機はNHKをはじめ、様々なテレビ番組でも放映され、大変好評いただいております。 廃資源の分離・処理にお困りであれば一度ご連絡ください。