シートメタル(板金)部品のモデリング方法を動画で説明
工業製品において板金部品は、成形部品や金属加工部品と同様に多用されています。 SolidWorksは、通常のモデル作成機能以外に板金設計に特化した機能を搭載しています。 本教材は、この板金モデル作成に特有の機能を動画と画像で分かり易く解説したものです。 板金モデリング方法を習得することで、より効果的なSolidWorksの活用が可能となります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○動画+画像による説明(29チャプタ) ○SolidWorksデータ(11ファイル) ○動画は、Solidworks2021で作成 ○CADデータは、SolidWorks2018以降のVer.で開くことができます。 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
お気軽にお問い合わせください。
企業情報
3DCADによる設計業務、3DCADデータ作成業務、3DCADデータの有効活用、CAD操作に関する教育等、「ものづくり」で必要となる種々のサポートの提供を主業務としています。 こんなときには、お気軽にお問い合わせ下さい!! ・製品企画が進んでいるが、設計者が足りない ・設計を外注したい ・2D図面を3Dデータ化したい ・3Dデータを活用しインパクトのあるプレゼン資料を作成したい ・3DCADを導入したが、有効活用されていない ・3DCAD(SolidWorks)の操作方法を習得したい ・etc.