アルマイト処理代替技術としてエレコートによるカラー化を提案します。
【エレコートプロセス(電着塗装法)とは?】 塗料にプラスもしくはマイナスの電荷を持たせた水溶性塗料であり、通電させることにより短時間で塗装します。 塗装析出部は絶縁体となり、未塗装部へ通電しやすくなり、均一な塗膜形成ができます。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■アルマイトと同程度の低コストを実現 ■耐光性が良い ■超光沢外観が可能 【基本工程】 アクチベーターALSP ↓ 水洗 ↓ ALacid ↓ 純水洗 ↓ エレコートALS ↓ 純水洗 ↓ 焼付乾燥 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
デジタルカメラ・携帯電話などの低コスト&金属化が進む外観塗装に最適です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電着塗料をコアに表面処理用薬品を開発・製造・販売しています。 電着塗料は、全製品が鉛フリー、スズフリーです。また、その用途も加飾の分野から機能目的まで豊富なラインアップでお応えします。機能目的では、電気絶縁用途(エポキシ系)・耐熱用途(ポリイミド系)・非汚染用途(フッ素系)・フォトレジ用途(耐アルカリ性)等があります。 めっき関係では、ガラス・樹脂に対して離型性に優れたタングステン合金めっき、はんだぬれ性に優れたニッケルめっきプロセス等があります。 表面処理技術の可能性を追求し、お客様にとっての付加価値の創造をめざします。 ISO14001認証取得、ISO9001認証取得(電着塗料)。 詳しくはHPをご覧下さい。