手振動での粉ふるいの悩みを解決!ワンタッチで取り付け可能!短時間処理
ピエゾ自動フルイは、今お使いの市販のフルイに取り付けるだけなので様々なフルイに対応可能です。熱や磁気の発生もなく、効率的に粉をバラバラにします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ●市販フルイにワンタッチで取付が可能 フルイの枠に簡単に固定できます。 ●磁気の発生なし 圧電素子を使用しているため磁気の発生がありません。 ●振動の微調整が可能 周波数・デューティー比、ボリュームの微調整ができます。 ●汎用性があり、あらゆるものに取付可能 M3のねじ1本で振動を与えたいものに取付ができます。 ◎カタログには、ピエゾ自動フルイと超音波フルイの比較等を紹介をして おります。 興味のある方はカタログをダウンロードしてご覧下さい。
価格情報
***** お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
お問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
粉の歴史は新石器時代(約一万年前)に始まると言われ,麦や雑穀類を粉にしてから,焼いて食べていました。 食文化の始まりでもある小麦粉から,ナノテクノロジーまで,多くの分野で活躍する粉の世界,パーティクルテクノロジーを経験してみませんか,多くの方とお会いし,粉のお話できることを楽しみにしております。 弊社では,京都大学大学院微粒子工学 増田研究室のテクノロジーを基に,粉粒体に係わる有用な検査,試験装置の開発,販売を行っています。 また,企業からの依頼により,新技術の開発などの共同研究を行っており,次世代のものづくりのお役に立つことを考えております。