(独)海洋研究開発機構の地球環境観測研究を支援! 別途 他ポンプにて 超低温耐久性シリンジも提供
独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、地球環境の観測および予測、地球内部ダイナミクス研究、 極限環境の生物研究など、海洋に関する広範囲な基盤的研究開発を行なっています。 地球環境の観測研究を支援するため、正確な自動ピペット操作が可能なテカンの Cavro(R) XCalibur (エクスカリバー)Pumpを利用して、海水中の二酸化炭素を測定する小型観測装置を開発した事例をご紹介しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載内容】 ○海洋における二酸化炭素測定の問題 →アクセスが困難、電源確保の問題、装置の価格・大きさ ○Cavro XCalibur Pump導入の決め手 →コンパクト、高精度、長時間メンテナンスフリーなど ○導入後の実績 →漂流ブイへの導入、今後の期待など ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
【用途】 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
テカンジャパンは1980年にスイスに設立されたTecan(Tecan Group Ltd.) の日本法人です。 Liquid Handlingの自動化で認められたTecanの技術は、創薬やゲノム・プロテオーム関連、 そして臨床・診断分野において広く応用されています。 スイス、オーストリア、アメリカにグループ製造会社を持ち、 そのネットワークは欧米・アジアを拠点に現在では52カ国に広がっています。 テカンジャパンはライフサイエンス研究におけるベストパートナーを目指します。 Always there for you -常にお客様とともに-をモットーに、テカンジャパンは 日本のライフサイエンス研究のベストパートナーを目指します。 お客様の日々の研究活動に貢献することを通して、私どもはお客様に愛される企業として進化・成長していく所存でございます。