耐食性に優れたイーマイトCL、超硬質皮膜のイーマイトSH
従来の硬質アルマイトに比べ、規則性の良い酸化皮膜を形成することで、硬度、耐食性、耐摩耗性を飛躍的に高めた当社独自のアルマイト技術です。 イーマイトCLはクラックレスの硬質アルマイト皮膜で、優れた耐食性を示します。面粗度変化が少なく、皮膜の自然発色も抑えて金属感を維持できます。 イーマイトSHは従来硬質アルマイトよりも硬い最大Hv500の硬度を持つ皮膜です(注:クラックレスとはなりません)。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○従来の硬質アルマイトに比べ、より規則性の高い酸化皮膜を形成 ○新アルミニウムの陽極酸化技術 →皮膜硬度、耐食性、耐摩耗性を飛躍的に高める事が出来る ○金属感を維持し面粗度変化が少ない ○電気絶縁性・耐電圧性が優れている ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1933年(昭和8年)に「前田めっき工業」として創業し、今年2023年(令和5年)に90周年を迎えました。その間地元をはじめ、、県内に進出する大手企業様の表面処理を担ってきました。 九州,熊本という土地柄、厳しい品質が要求される半導体製造装置部品,FPD製造装置部品や半導体製造工程で使用される治工具類を中心とした表面処理を行っており、受入品のキズ検査から出荷検査まで徹底した検査体制を取っています。 また亜鉛めっきは二輪部品,自動車部品などの量産品にも対応しています。 自社開発にも積極的に取り組んでおり、静電気対策のコスモコートや、超硬質アルマイトのイーマイトUHなど、独自の処理も行っています。