各分野での新しい殺菌技術の確立を目指す!オゾンマイクロバブルの殺菌作用をご紹介
『ファインバブル/マイクロバブル』の殺菌作用についてご紹介します。 当製品は(-)の電荷を帯びており、(+)に帯電したウイルスや細菌を 静電気的な作用によって引きつけ、オゾンによる酸化反応で殺菌します。 また、圧壊させることによって生じる・OHラジカルや高温高圧によっても 殺菌することが期待できます。 当実用例では、水産養殖・各種洗浄・食品など各分野での新しい殺菌技術の 確立を目指し、長浜バイオ大学との共同研究により『ファインバブル/マイクロバブル』による 大腸菌の殺菌効果を検証しました。 【主な内容】 ■各分野での新しい殺菌技術の確立を目指す ・水産養殖、各種洗浄、食品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【検証結果】 ■ファインバブル/マイクロバブルと少量のオゾンガス(20ml/min)を組み合わせることで 殺菌効果が上昇(オゾンガスの有効利用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
- 詳細はお問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
関西オートメ機器は、電気・空調設備メンテナンスならびに、電機制御盤設計・製作をはじめ、FA制御機器や電気ヒータ販売、工業用銘板彫刻など、ファクトリーオートメイション分野で多角的な事業に取り組んでおります。近年、独自技術開発に注力しており、新たな事業展開としてマイクロバブル生成技術の利用とマイクロバブル発生装置の販売等を始めました。この技術開発により、滋賀県の認定を多数いただくなど、県内多くの公的機関・大学の方々にご支援をいただいております。 マイクロバブルは多方面での利用できる新機能物質で、その普及は急速に進んでおり、今後大きな市場に成長することが予想されます。当社のマイクロバブル発生装置は主に研究用途として、大学や企業の研究部署の方々に多くご利用いただき、高い評価をいただいております。 当社は2007年度に創業40周年を迎え、豊富な実績と経験をもとに、既存業務ならびに新事業であるマイクロバブルが、さらに多くのお客様にご愛顧いただけるように努力して参ります。今後とも関西オートメ機器を宜しく御願い致します。