1.5μm長波長帯の広帯域光増幅ができる半導体光増幅器
1.47~1.61μm 帯の広帯域の光増幅ができる。広帯域にわたり10dB 以上の光ゲインが得られる。上記広帯域波長帯の多波長の光を同時に増幅できる。 他の波長帯のSOA もご要望に沿って提供できます。1.31μm と1.49μm の双方向SOA 装置も提供できます。100V 電源供給にて動作し、SOA バイアス電流は、0~300mA可変でき、特定の波長の光ゲインを0~20dB 可変できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○長波長帯の広帯域光増幅が可能 ○SOA バイアス電流により光ゲインを調整可能 ○CWDM 多波長の光増幅に利用可能 ○各種の光伝送路の損失補償に利用可能 ○光スプリッターなどによる損失の補償に利用可能 【機能】 ○1.47~1.61μm 帯の広帯域の光増幅ができる ○広帯域にわたり10dB 以上の光ゲインが得られる ○上記広帯域波長帯の多波長の光を同時に増幅できる ○他の波長帯のSOA もご要望に沿って提供できます ○1.31μm と1.49μm の双方向SOA 装置も提供できます ○100V 電源供給にて動作し、SOA バイアス電流は、0~300mA ○可変でき、特定の波長の光ゲインを0~20dB 可変できます ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
21世紀は、情報通信社会の時代、いつでもどこでもなにとでもコミュニケーションできる豊かな社会が期待されています。 そのためにマルチメディア社会の実現やユビキタス社会の実現に向けて技術開発が進められています。それを実現する基盤技術は、電子技術、光技術およびネットワーク技術の総合技術であり、イーラムダネット株式会社は、このような総合力を生かして豊かな社会を実現することを目標にしています。 ・イーは、エレクトロニクスの「E」を示します。 ・ラムダは、ギリシア文字「Λ」で光波長を意味し、 フォトニクスを示します。 ・ネットは、ネットワークや仲間などを示します。 電子・光・ネットワークの総合力を活用することにより、従来より優れたサービスや技術及び製品を皆様に提供することを目標にしています。 大学、NTTおよびNTT-ATにおいて蓄積した先端技術をもとに、皆様の課題解決に向けて技術コンサルティングを実施し、小型化経済化に優れた製品を提供し、幸福で豊かな社会の実現を目指します。