新製品開発プロセスの、開発から量産までの流れをご説明いたします
新製品開発プロセスでは、まずお客様のご要望を伺うヒアリングをさせていただきます。要求スペックを満足する材質を選定し最適な材料の提案をいたします。製品形状、要求品質、生産性を考慮し精密で確実な金型を提案いたします。機能面だけではなく、品質面・生産性・信頼性・コスト面を評価するため、自社工場でスピーディーに試作成形を行います。試作品の評価後、品質を確保するために加工上の問題点やお客様の声を設計にフィードバックいたします。最新鋭の真空成形機と測定、試験機器を駆使し、質の高い製品を提供いたします。また短納期、小ロットのご要望にもフレキシブルにお応えします。徹底した品質管理で、お客様が満足する製品ときめ細かいサービスを提供いたします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【開発から量産までの流れ】 ○技術営業 ○製品設計 ○技術提案 ○材料開発 ○金型設計 ○試作検討製作 ○試作品評価 ○量産検討 ○量産化 ○品質保証 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は40年以上に渡り、あらゆる分野におけるシーリングゴム部品の製造メーカーとして、想像力と技術力を磨き、充実した設備、サービスを通じ、お客様に満足して頂ける製品を提供して参りました。高度化し多様化する時代の変化に柔軟に対応し、お客様のニーズを反映したゴム材と製品の開発を目指し、日々積極的に取組んでおります。 今後もお客様の繁栄を支援し、社会への貢献を目標に、更なる製造技術の向上、徹底した品質管理、もの造りを支える人材育成に取組み、常に時代にあった、もの造りへの挑戦、柔軟に変化する姿勢を今後も貫き、販路開拓も着実に進めてより多くの企業様に喜んで頂ける様、取組んで参ります。