コストダウン、BCP対策、防災対策に有効!水の利用量の多いお客様に【自家水道システムの導入】をご提案しております。
【水道料金の大幅なコストダウンと防災対策の両立】 ATSS自家水道システムの最大のメリットは、水道料金のコスト削減と防災対策の両立が実現できることです。 ◇現在の上水道単価が200円/㎥以上 ◇上水道料金が月間60万円以上 上記のどちらかに当てはまるお客様の場合、システムの導入により大きなメリットが期待できます。1億円/年の水道料金のコストダウンに成功した事例もございます。 また、自家水道システムは第二水源としても利用できるため、防災対策、BCP対策としても大変有効です。 水の利用が欠かせない工場や病院などを運営されているお客様には、心強いシステムです。 ◇◆大手化学工場様、食品製造工場様、商業施設様。総合病院様など、水をたくさんお使いになる施設をお持ちのお客様は、特にメリットが出やすいので、ぜひ一度、「お問い合わせ」ボタンより、お気軽にご相談ください。◆◇ ※水源調査、その他ご相談は無料で承ります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入のメリット】 ■現状の設備を見直すことで水量の増強・省スペース化・静音化などが可能 ■24時間遠隔監視システムでデータを定期的に計測・記録 ■自動化、保守作業のアウトソーシング化により管理作業の負担を軽減 ■定期的な水槽清掃と殺菌対策、毎月の水質検査により、水質や衛生管理を向上 ■防災井戸としても活用できるため、地域貢献にも。 ※企業案内や導入事例集は、「PDFダウンロード」をクリックしてご覧ください。ダウンロードは無料です。 ご相談、お問い合わせなども「お問い合わせ」ボタンよりお気軽にご用命ください。
価格帯
1000万円 ~ 5000万円
納期
用途/実績例
○コストダウン ○水質向上 ○水源確保 ○環境保全 ○安全で美味しい水 病院、食品工場、化学工場、商業施設、介護施設など、水を多く利用する様々な事業で導入実績がございます。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
水道料金の削減や防災(断水・渇水)対策、水処理設備のアウトソーシング(省力化)など、水のトータルソリューションを叶えます。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ”水質の改善をしたい” ”断水対策、渇水対策がしたい” ”防災、BCP対策のため「3日分の水」の確保が必要と言われたけど…” ”プラントのメンテナンスが大変” ”設備の管理や薬品補充、緊急対応などをアウトソーシングしたい” ”省力化、効率化のアイディアが欲しい” ”相次ぐ水道料金の値上げ対策を考えたい” ”地下水を使用した省エネについて知りたい” そんな疑問は全て当社が解決いたします。 ご相談ください! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~