【実験機あり】超音波振動による固相接合のため、クリーンでロスの少ない理想的な金属の接合が実現できます。
超音波全自動メタルボンダ 「REBO-Metal-S2」は、多彩な発振トリガーにより、様々なワーク(パワーモジュール端子部、バスバー、金属箔等)に対して最適な接合条件を実現します。 X・Y・Z・θ軸を搭載し、自動で認識後、任意のポイントに接合可能です。 【特長】 ○ツール型ホーンの採用でパワーモジュールの端子部を 接合可能とするクリアランスを実現 ○接合ツールはネジ1本で簡単交換 ○ボンディング全点の波形データを保存・判定が可能 ○ボンディング点ごとに接合条件が設定可能 ○X・Y・Z・θ軸を搭載し、自動で認識後、任意のポイントに接合
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○型式:USW‐3021G6-RS ○ボンディング範囲:Φ380mm の内側 ○定格出力:3000W ○周波数:21kHz ○所要電源:三相200V±10% (50/60Hz) 5000VA ○外形寸法(mm):1100(幅)×1450(奥行)×1950(高)mm →モニタ、シグナルタワー、突起部除く ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
◇パワーモジュールの端子部 ◇バスバー ◇金属箔
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
超音波工業は創業以来「技術立社」を旨とし、基軸となる超音波応用技術とメカトロニクス技術を融合させることで常に業界最高水準の産業用超音波応用機器を市場に提供し続け、まもなく創立より70年の節目を迎える運びとなりました。そして時代は令和へと移り、今や「SDGs」やIoT・AI・Cloudなどの「DX」といった、全世界的な潮流に対して我々企業がどのような姿勢で臨むべきか問われるところとなりました。10年前があたかも長閑な時代であったかと思えるほど世界の時勢の変化は速く、この先数年の変化を予測することすら困難となっています。このような激動の時代の中で、弊社は「変わらなければいけないところ」「変えてはいけないところ」をしっかりと見極め、迅速に経営判断を積み重ねていくことでサステナブルな企業を目指すところであります。 今後も産業用超音波応用分野におけるリーディングカンパニーとして、微力ながら豊かな社会の創造に貢献してまいる所存です。 また、技術力の向上に真摯に取り組み、お客様に世界最高水準の技術と的確なサービスを提供し、ご満足いただける企業であり続けることを目標に、社員一同、事業に取り組んでまいります。