【最新リニアコンベア】 3m/secの高速移動!搬送ライン上でも作業が可能!
LCM100は、ロボット技術をベースに開発したリニアコンベアモジュールです。 連結するだけで増設でき、柔軟なライン構築や修正に対応できる新世代のコンベアです。 3m/secで高速移動が可能な上、搬送ライン上でも作業が行えるので、搬送時間を大幅に短縮できます。 そんなLCM100のカタログと搬送・コンベアの課題解決ブックをセットで無料プレゼント! 搬送やコンベアの課題に応えるヒントやLCM100の開発者インタビューを収録しています。 ■ご希望の方はお問い合わせまたはカタログをダウンロード下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「LCM100」は工場内の製品搬送に使うベルトコンベアやローラーコンベアの代替として開発された次世代コンベアです。 リニアモータとスライダ、コントローラで1モジュールになっており、スライダの上にワーク(搬送物)を載せて搬送します。 コントローラでスライダの速さ、停止位置などの動きを制御でき、高速・高精度"自在に動かす"ことが可能です。 従来のコンベアが一定速度かつ同一方向の流れにまかせてワークを"流す"のに対し、「LCM100」はワークを載せたスライダをスピードや方向を変えながら自在に"動かす"ことができます。それぞれのスライダの動きを制御でき、従来のコンベアでは不可能だった高度な搬送工程が実現できます。
価格帯
納期
用途/実績例
ベルトコンベア、フリーフローコンベアの代替に
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、小型エンジン技術やFRP加工技術、さらには制御技術やコンポーネント技術の開発に取組みながら、常に「高品質・高性能」や「軽量・コンパクト」をコンセプトとした製品を追求してきたヤマハ発動機。その道のりは、「人」を原点として、人の心に訴えるモノ創りを続けてきた歴史であったと言えます。ヤマハ発動機が常に追い続けてきたことは、製品を通してお客さまのパワーをアシストし、行動半径や可能性を広げ、生活を豊かにすることでした。言い換えるならば、それは人の喜びや人の幸せ、人の感動を生み出すこと。大地に、大海原に、雪原に、そして大空に、地球をフィールドに足跡を刻んできたヤマハ発動機は、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業をめざします。