Ni/Cr/Wなどに対応! ソフトウェア制御で高精度コントロールを実現
「SC-701HMCII」は、W(タングステン)/Ni(ニッケル)/Cr(クロム)/Ti(チタン)等の薄膜作製に適したマグネトロンタイプのプログラマグルスパッタコーターです。 フルオートとマニュアルの2通りの操作が可能で、ビギナーユースからプロフェッショナルユースまであらゆるニーズに応えます。ソフトウェアにるシステム制御により、成膜条件をより細かに、かつ格段に高い精度でコントロールすることができます。自動シャッター機構を標準装備しています。 【特長】 ■フルオート/マニュアルの2通りの操作 ■高精度を誇る制御系 ■シャッター標準装置 →設定プログラムと連動して自動でオープン/クローズがおこなえる ■リアルタイムモニタリング ■デスクトップサイズのコンパクトなボディ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○ターゲットサイズ:φ49mm ○試料台サイズ:φ70mm ○排気操作:自動 ○スパッタ方式:DCスパッタ マグネトロン型 ○スパッタリング電流/電圧:0~50mA/0~3kV(システム制御) ○チャンバーサイズ:160(φ)×160(D)mm(SUS製) ○ガス導入機構:ニードルバルブ(システム制御) ○排気装置:直結型ロータリーポンプ 100l/min(自動リーク付) ○装置電源:単相 AC100V 50/60Hz 10A ○寸法・重量 ・本体:360(W)/422(D)/265(H)mm、20kg ・RP:460.5(W)/173.5(D)/264(H)mm、22.4kg ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途・実績例】 ○DCスパッタ装置として →W/Ni/Cr/Ti 等の成膜 →燃料電池用基礎実験 ●詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
経営理念は、「コア技術で研究開発の未来を切り拓く」こと。 研究/開発に携わる方々が、実験において必要とするものを必要なときに提供させていただくことをモットーとし、“装置の機能拡張性を高める”とともに、“多彩なオプション”をご用意しております。 また、“フットワークの軽さ”を武器に、お客様の様々なニーズにお応えできるよう、日々努めております。