薄膜フィルムでコストを抑え、驚きの低価格を実現! ゴミ・異物の持込みを防止する粘着式除塵マット
NCCの粘着式除塵マット「CSSクリーンマット」は、手軽に設置でき、ゴミ・異物の混入リスクを低減しながら、ランニングコストも抑える画期的なソリューションです。 本製品は、靴底から持ち込まれるホコリや微細なゴミ・異物を強力な粘着力で捕獲し、クリーンな環境への侵入を未然に防ぎます。 従来品と比較してフィルムを34%薄くすることで、高い除塵性能を維持しつつ、大幅なコスト削減を実現。 これにより、導入しやすい低価格でのご提供を可能にしました。 30枚積層されており、各シートにナンバーが印字されているため、残りの枚数が一目で確認できるため、シートの交換時期を逃さず、常に高い除塵効果を維持することが可能です。 食品加工工場、各種フィルム処理工場、半導体工場、検査室、電子機器製造工場、精密機器組立工場、化粧品製造工場、塗装室、そして各種クリーンルーム前室など、幅広い現場の入り口でご活用いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
タイプ: 粘着式除塵マット 粘着力: 3.4N/25mm (普通粘着タイプ) 層数: 30枚積層 特長: ・コスト削減: 従来品よりフィルムを34%薄くし、低価格を実現。 ・残量確認: ナンバー入りで残りのシート数がひと目でわかる。 ・高い除塵効果: 靴底のホコリや異物を強力にキャッチ。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
主な用途・設置場所: ・食品加工工場の製造現場入口 ・各種フィルム処理工場 ・半導体工場 ・検査室入口 ・電子機器製造工場 ・精密機器組立工場 ・化粧品製造工場 ・塗装室前 ・各種クリーンルーム前室 など様々な場所で活用されています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。 こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。 また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。