メディアコンバータ、トランスポンダカードで、最大8chの波長多重を実現。「LEX1708-2F/LEX1970-00」
LEX1708-2Fは、ITU-T Gridに準じた0.8nmのDWDM波長(1554.94nm~1560.61nm)に対応し、8波長を1芯に合波(MUX)、分波(DEMUX)する光フィルタユニットです。19インチラック1U,ハーフサイズですので1Uで最大2ユニットを収納可能です。 【主な機能】 ■8波長の光信号をMux/DemuxするDWDMユニット ■無電源のパッシブ機器 ■透過波長は、1554.94nm~1560.61nm内の0.8nm間隔(ITU-T準拠) ■挿入損失 2.5dB以下(コネクタ含む) ■動作温度範囲 -20℃~70℃(Mux/Demux仕様による) ■LEX1970-00(ファイバトレイ)を用いる事で、1Uサイズの19インチラックにマウント可能 (2機まで収納可、ファイバ余長処理具付) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な仕様】 ■使用波長(ITU 100GHz Grid 準拠) 1554.94nm、1555.75nm、1556.55nm、1557.36nm、1558.98nm、1559.79nm、1560.61nm ■チャネル間隔 100GHz ■チャネル通過帯域(@-0.5dB帯域幅) ≥ ± 0.11 nm ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
2・3日
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
2001年、東京都渋谷区に「フューチャー・クロス・コミュニケーションズ株式会社」を設立し、2003年に現在の社名「FXC株式会社」に変更。 2009年、本社所在地をを台東区に移転し、2013年に関西営業所、2017年に九州営業所を開設いたしました。 現在、国内ではフォトニクスネット株式会社からWDM部門の事業譲渡を受け、海外では中華人民共和国に弊社出資100%子会社「 FXC China.,Ltd」を設立することにより、日本国内外でネットワーク機器の製造から販売まで行っております。 業界最小のメディアコンバータを始め、スイッチ、光伝送装置、無線APなど豊富なラインナップを取り揃えています。 また、弊社製品はユーザ登録により3年間の無償保証が付き、ご安心してお使いいただけます。 「Interop Tokyo2016 Best of Show Awardガジェット部門」審査員特別賞受賞『LEX1881-1F』 「Interop Tokyo2021 Best of Show Award光伝送装置部門」グランプリ受賞『LE400T』など受賞実績あり!