極めて安定した温度差でムラなく蒸し上げることができます!
『LTC型低温殺菌装置』は、コンテナ段積殺菌で、省力・省スペースを達成 した装置です。 昇温時間が早く確実で、殺菌むら・温度むらがなく、殺菌効率が良く 袋物殺菌に最適です。 当装置は、ムシマルクンの「BOX式低温蒸し庫LTC型」に採用されています。 【特長】 ■省力・省スペースを達成 ■昇温時間が早い ■殺菌むらが無い ■殺菌効率が良い ■温度むらが無い ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■温度:流動温度 ■温度差:極めて安定 ■蒸気:蒸気は再利用 ■昇温時間:早い ■水蒸気:水蒸気が通過する ■過熱:無い ■品質:品質の向上 ■その他:時間短縮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
食品業界も大量消費の時代は過ぎ、少量多品種の生産形態が必要な時代へと変化している中で、高品質化の要求が益々高まって参りました。加えて環境問題はISO14000シリーズの取得やHACCPへの対応と、厳しい条件下の基、真剣な取り組みが行われております。 このような時代に弊社では早くから、食品の高品質化の原点は加熱工程に起因することを突き止めており、15年前より各種の工場において、品質改善のための熱工程見直しの作業を進め、同時に蒸し技術の開発に取り組んで参りました。 お陰様で製造装置も完成し、コンビニ向け赤飯類の製造メーカーからも、好評をいただいており、このほか低温蒸しの分野でも、大きな成果を上げております。さらに環境部門では環境JISの法律が施行される7年も前からシステムの開発に取り組み、ケスマックの商品名にて多くの企業から、御採用の命をいただいております。 弊社においても環境監査協会に加入し、いっそうの精進を重ね積極的に取り組んでおります。 社名のリッケンは研究で立つの意味で、今後環境部門では工場のダクト装置の再検討やその他多くの課題に取り組んで参ります。