クレーンを使わず少人数・短時間で設営できる敷板!敷板で輸送費を大幅削減!39kgの軽量敷板!敷板・WボードはNETIS登録品
ウッドプラスチック製敷板 Wボードは、国土交通省の新技術情報システムNETIS登録品の樹脂製敷板です。2019年に国交省工事での有効性が認められVE登録品となりました。 全国のレンタル会社で弊社敷板製品の取り扱いが拡大しています。 軽量の為、少人数・短時間で設営でき輸送費を大幅削減できる敷板です。 工事や、イベント、仮設駐車場の用途としてコストダウンに貢献します。 また、鉄板から敷板への置き換えにより、クレーン作業が不要になり、安全且つ労災防止に繋がります。敷設に要する重機や運搬時の燃料削減により、二酸化炭素排出量が86%削減可能で環境に優しい敷板です。 弊社取引先レンタル会社を通じて全国でのレンタル対応が可能です。小口案件をはじめ、近隣お取り扱い店舗で在庫が足りないような大ロットの案件もぜひご相談ください。 【お問合せ】 電話 03-5844-3366 FAX 03-5844-3367 またはイプロスのお問合せフォームにて。 レンタル取扱店(一部)は下記のサイトから確認できます。 https://www.wpt.co.jp/rental/index.html
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(代表例 )】 ○ウッドプラスチック製敷板 Wボード 片面滑り止め/両面すべり止め ○寸法:L1219mm×W2438mm×H15(13)mm(±1%) ○重量:39kg(±5%) ○耐荷重:最大車両荷重80トン ○原材料:ウッドプラスチック ※詳しくはカタログをダウンロードしてご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ○仮設駐車場 ○道路歩道工事 ○河川敷工事 ○用水路工事 ○芝生養生(ゴルフ場、運動場、イベント会場の養生として) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(9)
企業情報
株式会社ウッドプラスチックテクノロジーは、バイオマスと再生プラスチックを原料とした環境に優しいウッドプラスチック製品を製造・販売しております。コンクリート関連資材(ルブリ、テラ))、敷棒くん、樹脂ブロックなど。グループでは、グリーンプラ株式会社が使用済みPPバンドをPPバンドに再生する#band to band事業を展開しています。