低消費電力の集積型デジタル温湿度センサ『HDC2010』
『HDC2010』 は、超低消費電力で高精度測定を実現。超小型WLCSP パッケージに封止した集積型温湿度センサ。 センシング素子が底部に位置していることから、ちり、ホコリなどの環境汚染物質に 対する耐性を提供します。静電容量式ベースのセンサで、新しいデジタル機能や、 結露や水分を解消する加熱素子を内蔵しています。 デジタル機能として、常時システムを監視するマイコンなしでアラートやシステムの ウェークアップを行うプログラム可能な割り込みスレッショルドなどがあります。 温度精度0.2℃、相対湿度精度2%の状態に工場でキャリブレーション済みです。 スマート・サーモスタット、スマート・ホーム・アシスタント、ウェアラブルなどの 広範な環境監視やIoTアプリケーションのほか、鮮度や温湿度が重要な食品や医薬品 などのコールド・チェーン輸送や保管に最適です。 パッケージは1.5 x 1.5 x 0.67mmのWLCSP。評価モジュールも用意しています。 【特長】 ■相対湿度範囲:0%~100% ■湿度精度:±2% ■スリープ時電流:50nA ※詳細はお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■平均消費電流(毎秒1回の測定) ・湿度のみ(11ビット):300nA ・湿度(11ビット)+温度(11ビット):550nA ■温度範囲 ・動作:-40℃~+85℃ ・機能:-40℃~+125℃ ■温度精度:±0.2℃(代表値) ■電源電圧:1.62V~3.6V ■自動サンプリング・レート(5Hz、2Hz、1Hz、0.2Hz、0.1Hz、1/60Hz、1/120Hz)またはオンデマンド ■I2Cインターフェイス ※詳細はお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■スマート・サーモスタット、スマート・ホーム・アシスタント、冷蔵庫、 冷蔵輸送、洗濯機/乾燥機、HVACシステム、ガス・センシング、通信機器、 煙/熱検知器、インクジェット・プリンタ、監視カメラ、CPAP機器、ウェアラブルなど ※詳細はお問い合わせください。
企業情報
テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、会長、社長兼 CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、世界を「もっと便利に、健やかに、安全に、環境にやさしく、かつ楽しく」するような新しいエレクトロニクス機器を開発できるよう、お客様を支援し、共に課題解決に取り組んでいます。TI は世界 30 ヶ国以上に製造、設計ならびに販売拠点を展開し、イノベーションを追求し続けています。 TI のアナログ IC と組み込みプロセッシングは、デジタル機器が溢れる社会において、暮らしを見えないところから支えています。 今後益々重要になる環境、エネルギー分野、ヘルスケア、医療機器、セキュリティなどの市場にも積極的に製品や技術を投入しています。 技術お問い合わせ窓口 日本TIプロダクト・インフォメーション・センター 【http://www.tij.co.jp/pic/】