水性材・中高粘度溶剤型材料をナノオーダーで薄膜塗布。液づまり・糸ひきも防止(日本特許取得、海外特許申請中)
『FSCC06セレクトスプレーガン』は、防湿絶縁材など機能性液体材料を 飛散させずに局所的に塗布できる自動スプレー用バルブです。 水性エマルジョン材料や中粘度の溶剤系材料の原液も 液づまりや糸ひきなく、低吐出量で安定した成膜が可能です。 微粒化性能に優れ、乾燥時間の短縮化に貢献。 粘度10~1500cpsの材料に対応しています。 【特長】 ■細線1mm前後幅または小径ドットの微細パターン幅を形成 ■詰まりやすい材料もスムーズに塗布 ■凹凸面・鋭角部もしっかり成膜 ■マスキングなしでの塗布を実現 (日本特許取得、海外特許申請中) ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【スプレーガンによる狙い撃ち限定塗布の課題】 塗布ガン固定で被塗物連続移動のスプレー塗布において、粘度200センチポイズ以上の溶剤系材料の中高粘度材料や、 水性型防湿絶縁材料を、見切りの良いスプレーパターンで50μm以下の成膜を得るには、発泡・垂れ等の 品質問題や塗布液つまり吐出不安定などの諸問題が生じる。 【今回の新方式について】 今回弊社開発製造部が、それらの件を鋭意検討した結果、星形形状エアーキャップと特殊エクステンションを有する 低吐出量用噴射バルブ(FSCC06セレクティブスプレーコーター)と、溶剤ミスト発生バルブとの組合せで塗布することで、 塗布液つまりや吐出不安定等や、塗膜欠陥となる発泡やたまり、糸引き等生ずることなしに均一塗布面を形成でき、 しかも見切りの良い選択的な塗工が可能になる塗布バルブを開発した。 (日本特許取得、海外特許申請中) ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格情報
お問合せ下さい。 数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
~ 1ヶ月
※数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
非接触型の均一成膜が可能なため、 ・基板防湿塗布 ・ノーマスキングによるストライプ塗装 ・マーキング塗装 ・機能性材料の部分塗装等 ・その他多数のアプリケーションに応用されております。
この製品に関するニュース(1)
企業情報
絶え間なく変化する産業技術、先導するニーズに応じた、最適塗布乾燥システム方案を提供する開発集団として、2011年さいたま市よりShimada Appli合同会社は起業しました。40余年にわたる塗布乾燥技術の知識経験を基に、次世代向けの表面処理技術を探求すべく、Shimada Appli合同会社を発足しました。”トータル・ソリューション“を会社の基本理念として、“真のテクノロジーとソリューション”をお客様にお届けするために、お客様へ高付加価値と、省資源省力化に寄与する新しい物づくり、システムのご提案を進めてまいります。