当社製品「楽太郎」とセットでフィルムの展張や巻取りが楽にできる!
『巻張くん』は、快適なワーキングを提供するアルミニウム製品の 総合メーカー ハラックスのフィルムくり出し・巻取台車です。 当社製品の「楽太郎(RA-100・RA-200)」へ取り付ければフィルムの展張や 巻取りが移動しながら楽に行うことができます。また、「楽太郎」として定植や 収穫用としても使用できます。 標準として、巻取り用ハンドルがついています。 【ラインアップ】 ■RA-100MH ■RA-200MH ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【楽太郎とは】 アルミ製収穫台車です。荷台とタイヤの組み替えによってさまざまな 畝幅に対応でき、荷台を傾けてセットする荷台傾斜タイプでは、作業 効率も大幅にアップします。 【使用例】 ■タイヤ幅125cmの場合:シート幅136cm~204cm ■タイヤ幅175cmの場合:シート幅186cm~254cm ■タイヤ幅225cmの場合:シート幅236cm~304cm (タイヤ幅225cmの場合、別売で楽太郎用幅広部品が必要です。) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
豊富なバリエーションから運ぶことができる運搬台車。 アルミ製・スチール製・ステンレス製など素材で選べるリヤカー。 収穫作業など作業者が乗用可能な台車。 安心安全な交渉作業を行える作業台。 アイデアと技術で 作業を快適にする製品を開発製造するメーカーです。