PWM入力、完全集積型58V Class-Dアンプ・パワー・ステージ『TAS5634』
『TAS5634』は、公称電源電圧58Vで2 × 300W(6Ω)または 1 × 600W(3Ω)出力をサポート。 58Vの電源電圧によりBTLで6Ω、PBTLで3Ωの高インピーダンス・スピーカー負荷に 対応します。内蔵MOSFETと新しいゲート駆動方式により、高いピーク効率と低い アイドル損失を実現し、サーマル・ソリューションのサイズを低減します。『TAS5634』は、 クローズド・ループ・フィードバック設計と一定の電圧ゲインを使用。内部でマッチング されるゲイン抵抗は高い電源除去比(PSRR)のほか、スイッチ・モード電源(SMPS)による 低出力ノイズを提供します。完全集積型パワー・ステージで、TAS5548やTAS5558などの TIのデジタル入力(I2S)オーディオ・プロセッサ/モジュレータと互換性があり、包括的な デジタル入力Class-Dアンプを実現します。また、『TAS5634』はTAS5612LA、TAS5614LA、 TAS5624Aなどで構成されるピン互換PWM入力Class-Dパワー・ステージ・ファミリの製品です。 ※詳細はお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■HD内蔵クローズド・ループ・フィードバックにより、次の性能を実現 ・THD:1W時に6Ωに対して0.025% ・PSRR:70dB超(入力信号なし) ・SNR:105dB超(A特性) ■10%THD+N時の出力 ・600W/3ΩPBTLモノラル構成 ・300W/6ΩBTLステレオ構成 ・230W/8ΩBTLステレオ構成 ■1%THD+N時の出力 ・465W/3ΩPBTLモノラル構成 ・240W/6ΩBTLステレオ構成 ・180W/8ΩBTLステレオ構成 ■内蔵の80mΩ MOSFETによりヒートシンクを小型化 ・ フル出力時に91%超の効率 ・1/8出力時に75%超の効率 ■起動時のクリック/ポップ音を抑制 ■デバイス保護機能:低電圧、過温度、過電流、短絡保護、DCスピーカー保護 ■プリ・クリッピング出力信号によりClass-G電源を制御 ■上部にサーマル・パッド付きの44ピンHTSSOP(DDV)パッケージ ※詳細はお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■電源付きスピーカー、サブウーファー、ミニ・コンポーネント・ システム、サウンド・バー、業務/放送設備(PA)用スピーカー など ※詳細はお問い合わせください。
企業情報
テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、会長、社長兼 CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、世界を「もっと便利に、健やかに、安全に、環境にやさしく、かつ楽しく」するような新しいエレクトロニクス機器を開発できるよう、お客様を支援し、共に課題解決に取り組んでいます。TI は世界 30 ヶ国以上に製造、設計ならびに販売拠点を展開し、イノベーションを追求し続けています。 TI のアナログ IC と組み込みプロセッシングは、デジタル機器が溢れる社会において、暮らしを見えないところから支えています。 今後益々重要になる環境、エネルギー分野、ヘルスケア、医療機器、セキュリティなどの市場にも積極的に製品や技術を投入しています。 技術お問い合わせ窓口 日本TIプロダクト・インフォメーション・センター 【http://www.tij.co.jp/pic/】