鳥害を防止するために使用 Φ2mmライン波形状と振り子機能で飛来抑制 間接活線工法対応で連結&送り出し可能で簡単施工
【特長】 ◆鳥に掴まれ難いΦ2mmラインで、鳥を傷つけ難い波型形状です。 バランサー支持部の重りが、ゆらゆらと振れる振り子動作を発生させ飛来抑制効果を高めます。 ◆間接活線工具で掴みやすいツマミがついており、簡単に施工が可能です。 ◆最大40個(約20m)の連結と送り出しによる施工が可能です。 施工時にはラインパス用ストッパー(別売り)をご使用下さい。 ストッパーは最大40個(約20m)連結毎にご使用下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード
間接活線工法対応 鳥害防止用品『ラインパス』

鳥害防止用品『とりパス』『トリケード』
企業情報
イワブチ株式会社は、昭和25年の設立以来、日本全国の架線金物(電力線や通信線等を電柱ほか様々な構造物に架設支持するための金具類)の製造販売を手掛けてまいりました。 その中で、お客様のニーズをつかみご期待に最大限お応えできるよう、研究設備の充実と、生産品質の向上に努めています。 当社は強みである、設計開発力、品質へのこだわり、多様な製品群を生かして社会インフラの構築を支えています。