作業員の安全確保・工場の省人化に!フレコンの排出選びの重要性や原料に合った排出方法などを解説した資料をプレゼント
フレコンに入っている様々な原料を間違った方法で取り出すと、発塵させてしまいます。特に粉が顔料などの危険物であった場合、作業員の健康も脅かされます。 解説資料『フレコンからの排出方法』では、生石灰・塩・顔料にあう適正なフレコンからの排出方法やフレコン排出機を選ぶ時のポイントなどを図など使って解説した資料です。 【掲載内容】 ■フレコン排出選びの重要性 ■原料に合ったフレコンからの排出方法とは ■フレコン排出機の選定ポイント など ※解説資料『フレコンからの排出方法』をご希望の方はPDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
富士工機は、1963年3月に創業し、55年常に最先端の技術を駆使して 環境改善に取り組んできました。 現在では、集塵・粉体・乾燥・減容・焼却・廃酸回収・ ダイオキシン除去・タイヤリサイクル等あらゆる環境公害問題を 解決し得る技術を保持していると確信しています。 また、各事業部ごとに研究・開発に取り組み、無駄を排した 生産システムの構築と信頼性のある装置開発を推し進め ユーザー企業様に低価格で最良の設備機器を最短納期で 提供できる体制を確立しています