システム簡略化!トラブル時でも焼損しない自己制御型フィルム状ヒーター
『SmartHeat SLT』は、トラブル時でも焼損しない自己制御型フィルム状 ヒーターです。 通常ヒーターは貼付け不良があるとヒーター内部に熱が溜り、焼け焦げる トラブルを発生しますが当製品の場合、ある温度から急激に抵抗値が上がり 電力供給が止まるため一定温度以上にならず焼損することがありません。 また、従来では温度の異なる異物と接するとヒーター全体の温度が変化し 影響を受けますが、 当製品の場合は各領域が独立して制御されるため異物と 接した箇所のみパワーが調整され温度を維持します。 この際に周辺は温度 変化が無く影響を受けません。 一般にヒーターは温度制御するために温度センサー、コントローラー、温度 ヒューズ等とセットで使用されますが、当製品の場合はこれら機能がヒーター に備わっているため電源を接続するだけで安全に温度制御がされます。 【特長】 ■トラブル時でも焼損しない ■周辺環境変化への対応 ■システム簡略化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■設計された安全温度を超える事が無い ■貼付け不良、物理的な損傷があってもヒーターとして機能し続ける ■周辺環境や熱負荷に対応しパワーは自己調整される ■一定温度にて制御される ■制御プログラム・機器不要な温度コントロールシステム ■デザインプロセスの簡易化 ■構造上、過熱することが無く安全機構が含まれている ■自動的に周辺環境に出力が追従するため設計時のシミュレーション等が削減できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミンコは米国ミネアポリスで1956年に設立されて以来、サーマルソリューションを提供しています。創設当初は精密電気機器装置の設計、組み立てを請け負っていましたが、巻き線型温度センサーを皮切りに、フレキシブルヒーターやフレキシブルプリント基板へと自社開発製品の幅を広げました。現在では、ヒーター、センサー、フレキ回路基板およびそれらを統合したサーマルソリューションへと展開させていきました。現在、米国、フランス、日本、中国、シンガポールの5カ国の拠点で、600人以上の従業員が働いており、各拠点では、現地のアプリケーションエンジニアが直接、お客様の対応を致します。また、米国、フランスおよび中国の3拠点にて、製造を行い、案件に応じて最適な場所で生産し、速やかに製品をお届けいたします。