世界最小クラスの超微細ハニカム構造体。金型による押出成形法で製作しており、熱可塑性樹脂にも適用可能です。
マイクロハニカムは、当社の細穴・細溝加工技術を生かした押出成形金型を用いて成形した、10,000cells/in2を超える微細格子状の構造体です。 当社においては、 ・ セラミックス(アルミナ、ジルコニア、他) ・ 金属材(ステンレス) ・ フィラー入り熱可塑樹脂材 など、幅広い材料での製作実績があります。 一様な断面形状を連続して排出する 押出成形法で製作するため、長さL200mmを超える一体物の製作も可能です。 当社保有金型を用いたハニカム構造体製作 のほか、 金型製作からの新規デザイン・試作、金型のみの外販も承っております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【試作品仕様】 ■材質:Al2O3 99.9% ■セル密度:13,000cells/in2 ■溝幅:0.05mm ■ピッチ:0.22mm ■格子サイズ:0.17mm ※ 同一設計にて、ステンレス材、 フィラー入り熱可塑樹脂材も製作実績があります。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■電磁波整流 ■光フィルタ ■真空吸着搬送用ヘッド など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
微構造写真 アルミナセラミックスで製作したマイクロハニカムの 微構造観察写真です。
-
マイクロハニカム成形用金型 写真掲載サンプルの成形に使用した押出成形金型です。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(9)
企業情報
金型から製品まで一貫生産!! 微細技術(ミクロの技術)で、幅広く超精密成形加工品を提供しています。 2018/04/26 文部科学大臣より表彰を受けました。 =========================- 平成30年度文部科学大臣表彰 科学技術賞 技術部門 株式会社長峰製作所 相談役 長峰 勝 「高精度と高耐久性を実現した超微細セラミックノズルの開発」 =========================- ご要望・ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。