Medtec Japan2019に出展します! マイクロ鉗子や校正用微小異物サンプル等、精密加工部品を多数展示します。
東レ・プレシジョン株式会社は超精密微細加工技術で お客様のお悩みを解決する受託加工の会社です。 東レの繊維向けの紡糸用ノズルを永年製作しています。 その他、多くの製造メーカーの試作・開発向けに精密、且つ高精度が要求される部品や金型の加工を行っております(受託加工)。 医療関連用途向けの受託加工製品も数多く製造しており、 特にマイクロ鉗子や、X線検査向け校正用微小異物サンプル、カテーテル金型、マイクロ流路、高精度検査装置向けの部品(アパーチャー、分注ノズル)等、幅広い品数を取り扱っています。 マイクロ鉗子は実物を展示し、デモストレーションも行っておりますので、是非、弊社ブースにお越しいただき、実際に見て、触れて、体感して下さい。 来場者には精密加工技術ハンドブックを進呈します! (※技術ハンドブックは名刺との交換となりますので予めご了承下さい) 是非お立ち寄り下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
会期:2019年3月18日(月)~3月20日(水) 会場: 東京ビッグサイト 東4ホール ブース番号804 東レグループでの共同出展です。是非東レブースまでお越し下さい! 【展示品】 1.精密加工部品サンプル 展示品:マイクロ鉗子、校正用微小異物サンプル、 カテーテル金型、マイクロ流路、検査装置向け光学部品等 2.金属3Dプリンター造形サンプル
価格帯
納期
※加工の内容により納期が変動します。お気軽にお問合せ下さい。
用途/実績例
・医療関連部品 ・超精密微細加工部品/成形金型 ・半導体関連部品 ・航空・宇宙関連部品
詳細情報
-
精密加工 技術ハンドブック(医療向け) 医療関連の精密加工製品事例集
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
精密微細加工技術は、現代の先端産業を支える共通基盤技術としてますます重要視されております。 東レ・プレシジョン株式会社は、1955年の創立以来、合成繊維製造のキーテクノロジーであります紡糸用口金を製造し、 日本及び欧米を含む世界の合繊メーカーに提供することにより合繊業界の発展に貢献してまいりました。 一方でこの間に培った精密微細加工技術の経験と技術は他の産業分野にも幅広く生かされております。 精密加工部品は航空機、産業ロボット、計測制御機器等の重要な部分に組み込まれており、 また独自で開発し設計・製作した流体用特殊ノズルは各種産業機械の重要なコンポーネントとしてその機能を十分に発揮しております。 サブミクロン単位を誇る超精密微細加工技術は、高度情報化社会を実現するために不可欠の光通信分野にも生かされています。 フェルール、アダプター等の光部品に加え各種光デバイスの商品化も行ってきました。 このように超精密微細加工技術のパイオニアとして、今後とも高精度、高品位の製品を送り出すことにより社会に貢献いたします。