同一場所での、材料の可塑化・軽量が可能!
■インジェクション成形(射出成型)とは 射出成形の原理は、加熱筒(シリンダー)内のスクリューによって可塑化、混練されたゴム材料を任意の形状に加工した金型中に高速、高圧で充填し、加硫させて製品とする成形方法です。 これに伴い、材料の可塑化・計量を同一場所で行うことができます。 高圧で金型内への注入を行うため、スクリューシリンダー中で加熱混練された材料は、摩擦熱により材料温度が急上昇し加硫時間が短縮されるという利点から大量生産する製品向きです。 また、金型形状や製品形状が複雑な製品の成形過程の自動化が容易になります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■事例紹介 【材質】:エチレンプロピレンゴム、クロロプレンゴム 【製品名】:端子カバー、高圧機材部品、シフトカバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社オカダイゴムでは、ゴム成形品の製造・加工・販売を行っております。 今後も、新たな知識と創造力を発揮し、より優れた製品・サービスを 提供させて頂ける『CONCIERGE(コンシェルジュ)』となり、 幅広くご要望にお応えできますよう尽力して参ります。