空気の高速過流による圧力変動で高周波振動させて原料を自己破壊させる粉砕機ニューミクロシクロマットの納入事例をご紹介します。
・お客様の課題、導入前の要望 そばの原料を既存破砕機で粉砕してたが、満足いく粉砕粒度に到達せず他の微粉砕機を調査していた。 ・要望に対しての提案機種 米粉生産実績が多数ある気流式微粉砕機を提案。 当社の試験機にてテストを実施、粉砕後のそば粉を持ち帰り加工評価を実施。 ・その機種のスペック 気流式微粉砕機 型式MCMー15 接粉部 SUS304 30Kw4P ・導入後のお客様の声 満足いく微粉を回収する事ができた。 他社の粉砕機は粒度の大きな製品回収プロセスへ転用した。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
上下軸に支えられた1組の高速回転体と特殊形状のライナ張りしたケーシング、原料フィーダ、ベットよりなっている。 また、下段より大量の空気を粉砕室に供給する下部ファン、無数の高速空気渦流を発生させるロータ、粉砕物を機外に排出する上部ファンよりなっている。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・植物・食料品の粉砕 米、米ぬか、小麦、穀物の実・皮、大豆及び大豆粕、茶葉、乾魚、骨、海藻類、乾燥野菜果実、各種加工食品、健康食品、香料、香辛料、木の実、花粉、葉、根、笹等 ・鉱産物の粉砕 クレー、カオリン、バライト、ボークサイト、二酸化マンガン、石灰石、タンカル、 雲母、黒鉛、白土、タルク等 ・プラスチックの粉砕 ・熱可塑性樹脂 (ポリ塩化ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボンネット等) ・熱硬化性樹脂 (フェノール樹脂、ユリア樹脂等) ・化学製品の粉砕 カーボン、ゴム用促進剤、ニカワ、ゼラチン、ステアリン酸、フェライト、鉛丹、顔料、化粧粉等
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は創業(1913年)以来、破砕 ・ 粉砕 ・ 分級 ・ 乾燥 ・ 焼成を中核とする粉体工業用機械を主軸に、化学、ガラス、セメント、鉄鋼、鉱業など一般産業機械装置や環境保護 ・リサイクル関連機械を開発製造してまいりました。 弊社製品の用途 ・ 需要業界は多岐にわたり、 化学、ガラス、カーボン、セメント、珪砂、鉄鋼、石灰、建材、新素材、食品(茶葉 ・ 米 ・ 昆布 ・ 大麦若葉 ・ そば ・ 大豆 ・ とうもろこし ・ 鰹節)などさまざまな産業分野でその発展に貢献しています。