最速1秒から数十分の範囲で設定可能。エアコンプレッサーが不要で省エネ。設置・運用コストを低減。冠水仕様あり。
水処理施設やプラントの配管システム向けに開発した新製品の 『開閉速度可変型電動セグメントボールバルブ』は、 最速1秒から数十分の範囲で設定可能に。ウォーターハンマー(スチームハンマー)の低減の一策となる。冠水対応品。 エアコンプレッサーの設置がいらず、省エネ・省スペースを実現しています。 生産設備の自動化・省人化につながり、 設置コストやメンテナンス等の運用コストも削減できます。 【特長】 ■設備の使用条件に合わせてバルブの開閉時間をそれぞれ現地で設定可能 ■異物の詰まりや固着を抑える長寿命バルブ構造 ■制御性のよい電動モータ駆動で多様な使用条件に対応 ※「PDFダウンロード」より詳しい資料をご覧いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
お困りごとの解決 ・エアコンプレッサー、エア機器の選定手間、保守手間が不要になる。 ・エアシリンダーを動かすためのコンプレッサーの電気代を低減できる。 ・ウォータハンマーを低減させることがバルブで調整できる。 ・スチームハンマーをインチング制御で軽減できる。 ・遠隔地に設置のバルブ動作に安心できる。 ・タンク内の供給量の無駄をなくせる。 ・タンク内の液面供給制御の誤動作対応が不要になる。 ・緊急時に瞬時にバルブを開閉できる。 ・バルブの開度を制御できる。 ・冠水時に安心できる。 ・バルブの圧力損出を小さくできる。 ・防爆地域で使用できる。(開発中)
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は2024年8月1日に株式会社プロテリアルから配管機器事業を分離独立する形で設立された若い会社です。しかしながら、その源流は1910年に設立された戸畑鋳物株式会社まで遡ります。同年に第一号製品を世に送り出す時に「より強靭に、より滑らかに、より美しい曲線に」との願いを込めて鋳出しされたのが「ひょうたん」印です。以来100年以上に亘って伝統と信頼の証の下で鋳物製品を作り続けてまいりました。現在では、継手やバルブの他、密閉型隔膜式膨張タンク、半導体流量制御機器、冷水供給機器などの製造販売を手掛けております。また、これら配管機器製品類および「SAM」や「Aera」ブランドのファインフロー製品に加え、技術力とサポート体制、品質管理体制で現場を改善する当社の総合力が、エネルギーの効率的利用、安全安心な社会実現などの社会ニーズに応えられるものと自負しております。私共は若い会社ではありますが、伝統を大切にしつつ、お客様のニーズや市場の変化に合わせ業界に新たな価値を提供し続けてまいります。今後もお客様の期待に沿えられるよう努力をする所存ですので、引き続きのご愛顧を賜りたく、宜しくお願いします。