お客様のご要望に合った材料開発や受託製造にお応えします!
当社の『粉末射出成形(PIM)用コンパウンド』をご紹介します。 金属粉末射出成形(MIM)用のコンパウンドとセラミックス 粉末射出成形(CIM)用のコンパウンドをご用意。 複雑形状や量産対応が可能です。 また、当社は3ccラボ試験機や0.5~35L加圧ニーダー(混練機)を保有し、 成形から焼成までの試験設備を取りそろえています。 お客様のご要望に合った材料開発や受託製造にお応えします。 【特長】 ■複雑形状 ■量産対応 ■高密度焼結体 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【粉末射出成形(PIM)プロセス】 <セラモ工程> ■粉末・バインダー ■混練 ■造粒 ■コンパウンド <お客様工程> ■射出成形 ■脱脂 ■焼成 ■加工 ■製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、粉末射出成形(PIM)用コンパウンドのニーズが高まった1988年に、親会社である第一工業製薬株式会社の100%出資により設立されました。以来、お客様のご協力のもと、PIM材料の製品開発に取り組んでまいりました。 現在は、PIM用コンパウンドの提供や粉末と樹脂の受託混練に加え、PIM技術を応用した材料押出方式(MEX法)による金属・セラミックス向け3Dプリンタ用フィラメント材料の開発も進めています。比較的安価な装置で造形が可能となり、脱脂・焼結により焼結部品の作製が可能です。 「樹脂部品を金属・セラミックスに変更したい」 「金型作製前に試作品を作りたい」 「3D造形による構造物を金属・セラミックスで作りたい」 「自社粉末で造形したい」 などのご要望に対応可能です。 今後も技術開発に邁進し、業界の発展に貢献してまいります。









