便利な明るさ調整機能のついた透過式偏芯測定器!
当社では、レンズの透過偏芯を測定する透過式偏芯測定器『CM-100α』を 取り扱っております。 透過偏芯とは、透過光が光軸からズレたときのズレ量を示します。 主に、レンズの芯取り後の確認、バルサム行程、組レンズの検査等に 適した測定器です。 【特長】 ■1目盛の読み値を選択可能 ■小口径・短焦点レンズの偏芯測定にも対応 ■画期的なナビゲーションチャートを採用 ■簡単なピント合わせ ■偏芯量(角度)を直読表示 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【用途】 ■凸レンズ ■凹レンズ ■貼り合わせレンズ など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1971年(昭和46年)に創立以来、長年にわたり芯出し顕微鏡、 解像力投影検査器、各種チャート、オートコリメータ、コリメータ、 スフェロメータ、焦点距離測定、特注光学機器などの光学測定機器類を 開発、製造、販売してまいりました。 今後ともお客様のご要望、ご要求に対しては常に迅速にお応えすることを 念頭に、お客様に役立つ商品のご提供や、納入させていただいた商品には 万全のサポートをとるように努めさせていただきます。