欧米諸国では既にCCTYダストブーツ一体型球面軸受がATV/二輪用サスペンションのスタンダード。 もちろん農機・建機にも最適。
屋外で使用される球面軸受は内輪ー外輪の摺動部に粉塵・泥土等が侵入する可能性が高く、それら異物の侵入は性能・寿命に致命的な影響を与えてしまいます。CCTYベアリングのGEH..HO2RSシリーズは標準で内輪をカバーするラバーブーツを装着しておりますので、屋外での使用において優れた耐久性を示します。 本製品の特長 ■標準装着ラバーブーツにより、粉塵・泥土の環境において優れた耐久性があります。 ■ラバーブーツ内はグリスで満たされておりますので、潤滑性能が良好です。 ■後付けの保護パーツが不要で、組付け・コストが削減できます。 ※ラバーブーツ付球面軸受以外にも標準無潤滑/潤滑タイプ、アンギュラ球面軸受等多くのシリーズを取り揃えています。 「CCTYベアリングカタログ」をダウンロードして頂き、ご覧頂けます様お願い致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製品仕様 ■滑り面材質: Steel/Steel ■使用温度範囲: -30/+120 ■潤滑方法: グリス潤滑 ■シール種別: ラバーブーツ付 ■製作可能内径: 10~30mm
価格帯
納期
用途/実績例
■二輪車リアサスペンション取付け部 ■ATV・UTVサスペンション取付け部 ■スノーモビルサスペンション取付け部 ■農機サスペンション、シリンダー等取付け部
カタログ(12)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本の皆様に是非お伝えしたいことがあります! 欧米系自動車部品サプライヤー様にはCCTYベアリングは既に欠かせない存在となっております! 日本国内の建設機械、農業機械、フォークリフト等、様々な分野の産業機械には既に多くのCCTYベアリングをご採用いただき、日本産業の屋台骨の一端を支える存在にまで成長させていただきました。 欧州・アメリカ市場においてこれらの分野はもちろんのこと、一般の皆様により身近な自動車の分野でもCCTYベアリングは活躍しております。 自動車部品として ベルトテンショナー / トルクコンバーター / 車軸用ハブ、さらには ワイパー / パワーシートに至るまで採用事例も多岐に渡っています。欧米では、“なぜCCTYベアリングが選ばれているのか” 日本の皆様にもその理由を是非ご理解頂きたいと思います。 CCTY株式会社