処理槽の工程変更が可能!オプション設定により生産付加機能を重視した装置構成が可能となりました
『NEO』は、最大治具サイズ・加熱能力・電解許容電流値などの仕様を 限定することにより、標準モデルのラインアップが実現可能となった 工程変更対応型自動表面処理装置です。 「ローダー」「水洗」「薬剤循環」「電解薬液循環」「間接加熱」で構成される 5種類のベースディップユニットを組み合わせて行程を編成することにより、 将来の工程変更を見越したフレキシブルな表面処理が行なえます。 【特長】 ■処理槽の工程変更が可能 ■能力限定仕様により処理工程モデルを標準化 ■生産能力よりも付加機能を重視 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(一部)】 ■マザーブース「NSS44-2000」 ■ベースディップユニット(水洗)「BDW44-200」 ■ベースディップユニット(電解薬液浸漬)「BDE44-200」 ■ベースディップユニット(間接加熱)「BDI44-200」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
制御を含め、設計から製作までを一貫して自社内で行っています。そのため、ユーザー様の意図が装置に反映でき、思い通りのものを安くご提供できます。