赤字体質から高収益体質に改善!コンサルティング事例をご紹介
半導体やPCBなど品目が極めて多い電子部品メーカーは工程が100を超えており、 上流へ戻り繰り返しなどがあり錯綜しています。 伝統的な原価管理や在庫管理理論ではしっかりと利益を確保することができない ため、当社の著作を読んで、どんな手法で解決できるかの相談がありました。 まず実施したのは作業服を着て現場を作業指示書に従ってモノの流れに従って 設備や人の動きを1週間かけて観察しました。 根本原因は工程毎に出来高を増やしてコスト削減することを目標とする管理 システムにありました。KPI(業績指標)をコストから時間(滞留在庫)に シフトして解決しました。 【事例】 ■解決方法 ・KPI(業績指標)をコストから時間(滞留在庫)にシフト ■効果 ・顧客満足は低価格より即納であることにパラダイムシフトし赤字体質から 高収益体質に改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
如何なる組織や制度、システム、資金などの経営資源も所詮、実現のためのツールに過ぎません。貴社の経営目標も、経営資源を有効に活用できる優れた人財の存在が無ければ絵に描いた餅となり、経営戦略を達成することはできません。 世界品質戦略研究所は約45年にわたる企業と大学における実践経験とマネジメント理論の探求に基づいて、組織経営に必要不可欠な品質統合マネジメント理論、問題解決理論、意思決定のためのプロジェクト診断理論を開発しました。当法人では貴社の次世代を担う優れた人財を、世界に先駆けて開発した品質統合マネジメント理論と、現在、開発を進めている歴史工学に基づいて養成します。 さらに、貴社の経営課題の確実な解決に向けた制度設計と社内の規定整備、事業活動を支援するITシステム導入と再構築など、経営基盤の強化に向けたソリューションを提供し、支援します。 当法人の経営理念に賛同し、真の優良組織を目指す経営者やマネージャの方は、まずは、気軽にご相談ください。 関東圏を中心に全国対応可能ですので、お気軽にご相談ください。







![インサイドセールス導入支援サービス[うれてっくInsideON]](https://image.mono.ipros.com/public/product/image/2d4/2000910072/IPROS67613008619070678296.jpeg?w=280&h=280)


