e7PCIe IPコアは、単純なハンドシェイクプロトコルで、PCI Expressによる通信を実現するソフトマクロです。
FPGAとCPU間のデータアクセスを簡単に! ・FPGAからマザーボード上の大容量メモリを自在に活用 ・CPUからFPGA側へのアクセス機能にも対応 ・FPGA上のプロセッサやソフトウエアの開発は不要
この製品へのお問い合わせ
基本情報
e7 PCIeコアでは 、PCIe を意識することなく簡単なハンドシェイクプロトコルで マザーボード上のメインメモリにアクセスできます。メインメモリを介したCPU とのデータをやり取りはもちろん、安価かつ大容量のメインメモリを FPGA 上の回路の作業メモリとして簡単に活用できます。 CPUから FPGA へのデータの受け渡しのために、 FIFO インターフェース機能を用意しております。Xilinx LogiCoreIP の FIFO モジュールインターフェースにより、ユーザが作成した FIFO IP と簡単に接続でき、CPU (ソフトウェア)側からは、メモリマップド IO で双方向のデータの受け渡しが可能です。また,32本の割り込み信号,GPIO 機能にも対応しております.。 e7PCIe IPコアはロジックのみでプロトコル処理を実現しますので、ソフトウェアやソフトウェアを動作させるためのプロセッサは必要ありません。従って、開発ツールの追加投資の必要がなく、いつものハードウェア設計手順、開発ツールで PCIe 経由でメモリの読み書きをする機器の開発ができます。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社イーツリーズ・ジャパンは、FPGA開発を得意とする会社です。 主にIP(Inetnet Protocol)等の通信処理をハードウエア化して、CPUなしでFPGAだけで通信を実現する技術を持っています。実際にWebサーバをハードウエア化しました。その技術の結晶が、「freeocean」という高性能なキャッシュサーバとして製品化されています。 合言葉は「Keep it simple!」