白金触媒によって、脱臭・脱煙・空気を浄化するセラミックハニカムフィルタです。
白金は、自動車の排ガス浄化にも用いられている触媒で、 ・ 高い活性を有する(反応を、より促進する) ・ 耐久性に優れる といった特長をもちます。 当社の酸化触媒・NAハニカムは、 セラミックハニカムに白金触媒を添着したフィルタで、 ハニカム構造体・担持体を用いることで 白金触媒による浄化処理を 低圧損・高効率で実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本仕様】 寸法 : □100mm / φ153mm(※) セル密度: 210cpsi@□100mm / 88cpsi@φ153mm 材質 : カルシウムアルミネート(CaO, Al2O3)、 溶融シリカ(SiO2)、二酸化チタン(TiO2) 白金族金属(Pt, Pd) 【特性】 比表面積 : 5-35 m^2/g かさ比重 : 0.5-1.1 g/cm^3 強度・抗折力: 4.9-11.7 MPa 最適使用温度: 200-850 ℃ 耐熱温度 : 1000 ℃ 熱膨張係数 : 2.0-3.0 ×10^-6 ※ ハニカム構造体の面寸法は、金型製作により任意設計が可能、 厚み寸法は 切断長さによる調整が可能です。 詳しくは、弊社までお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
【用途】 以下の装置において、オゾン分解触媒/フィルタとして 採用されています。 ■ オゾン分解器 ■ オゾン発生装置 ■ オゾン水生成装置 ■ オゾンによる殺菌・滅菌システム 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
NA-3100CS50 | 寸法: B100×W100×H50/セル密度: 210cpsi/セル開口径: 1.4×1.4 |
NA-3100CS25 | 寸法: B100×W100×H25/セル密度: 210cpsi/セル開口径: 1.4×1.4 |
NA-3000CRT13 | 寸法: φ153×H13/セル密度: 88cpsi/セル開口径: 2.0×2.0 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
金型から製品まで一貫生産!! 微細技術(ミクロの技術)で、幅広く超精密成形加工品を提供しています。 2018/04/26 文部科学大臣より表彰を受けました。 =========================- 平成30年度文部科学大臣表彰 科学技術賞 技術部門 株式会社長峰製作所 相談役 長峰 勝 「高精度と高耐久性を実現した超微細セラミックノズルの開発」 =========================- ご要望・ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。