センサーデータを瞬時に「見える化」、小型軽量アクティブ無線タグ
センシングデータ(温度)やID、スイッチ等の情報を無線送信し、パソコンでデータが一元管理できるアクティブ無線タグです。双方向通信にも対応しており、パソコンからLED点滅、ブザー呼出が可能です。 応用的な使用方法としては、電波強度やID情報を基に位置情報の管理、振動検知時に自動発信する事による揺れの記録管理、歪み・傾きの計測等が可能です。 ご要望に応じて、加速度、湿度、照度、風量、圧力、歪み測定などのカスタマイズに対応します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【動作モード】 ■タグモード: 一定間隔で発信を繰り返します ■スイッチモード: スイッチ等の条件でのみ発信します ■ACKモード: 電波が不安定な場合、内部メモリに記録し、通信が回復した際に蓄積したデータを送信します ■ロガーモード: 内部メモリにデータを保存します 【環境モニタリングシステム】 ※別途販売ソフトウェア ・ネットワークを介してサーバー・PCへデータ収集します。ログデータはデータベースで管理致します。 ・リアルタイム・累積データ表示、高機能グラフ表示・グラフィカル配置図表示等、多様な機能を用いてデータを参照します。
価格情報
御見積もりは info@ssei.co.jp へ。お問い合わせください
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1ヶ月
※受注後約2週間。数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
■工場/オフィス 温度・湿度をリアルタイム測定し、履歴を管理。 ⇒冷暖房の使い過ぎを監視し、電力コスト削減 ⇒生産環境のトレーサビリティ情報として使用 ■鉄工所/紡績会社 高速回転体、攪拌機を無線でリアルタイム温度測定。 ⇒温度上昇による物質変化を防止するため監視、異常通知 ⇒変化点の調査、分析 ■道路/橋梁 加速度、歪みセンサで道路や橋梁の状態を定点観測。 ⇒振動、ひび割れや歪み等の点検作業回数、工数を軽減 ⇒異常箇所の早期発見、事故予防
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は独立系EMSメーカーとして、アウトソーシングを利用されているお客様や業務の一部にサプライヤを活用されているお客様に向けてEMS事業を行っています。 設計・開発、購買、SMT、組立、品質保証、梱包・納品、アフターサービスまでの全てを独自のテクノロジーで請け負い、業界最高水準のエンジニアリング体制にてお客様のニーズにお応えします。 <実績> ■通信 ■車載 ■産業機器 創業以来、通信キャリア仕様に基づく通信機器を主としたモノづくりを行ってきました。長期にわたる信頼性の確保が求められるインフラ設備としての電子制御基板を製造する過程で、様々なノウハウが蓄積されその技術を継承する事で高度な品質保証水準を実現しています。