記録したデータ全体の実効値、ピーク値の表示、音声信号を波形と同期しながら再生可能!
『ODR-639』は、負荷試験用データ記録装置データロガーです。 負荷試験時にスピーカーなどに入力された音声信号の電圧、電流、電力変化、 音声信号モノラルを最大100時間記録します。 記録したデータ全体の実効値、ピーク値の表示、音声信号を記録した波形と 同期しながら再生できます。 【特長】 ■音声信号の電圧、電流、電力変化、音声信号モノラルを最大100時間記録 ■記録データは後日読み出して音声確認、記録データの分析に利用可能 ■コントロール、設定、表示はすべてパソコンで行う ■BTL接続のパワーアンプも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【システム構成】 ■コントロールユニット ■コントロールノートパソコン15.6インチワイドモニタ ー ■オプション品 ・専用ビューアーソフト ODR-639V ・6チャンネルスピーカーボイスコイル温度計ユニット AP-1639 ・騒音量記録ユニット AP-1638 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、音に特化した計測器を作っています。 主にスピーカーボイスコイル温度計、オーディオテスター(スピーカー、 ステレオヘッドホン)、スピーカー極性判定器、ノイズ発振器などを 取り扱っておりますので、ニーズに合った製品をお選びいただけます。 また特注品やシステム品も承りますので、まずはお気軽にお問合せくだしさい。