操作性に優れオペレーターのスキルに依存せずに常に高いパフォーマンスを発揮します!
当社では、レンズ制御システムと自動機能技術を統合させた 次世代型電子光学制御システム「Neo Engine」を搭載した ショットキー電界放出形走査電子顕微鏡『JSM-7900F』を取り扱っております。 電子光学条件を変更しても、光軸のズレがほとんどなく、 操作性や観察の精度が大きく向上し、どなたでも容易に装置本来の性能を 引き出すことができます。 【特長】 ■オート機能の向上 ・数秒でフォーカスを合わせることが可能 ■倍率精度の向上 ・高精度の測長も可能 ■エネルギーフィルタの使い勝手向上 ・設定値を大きく変えても、視野やフォーカスのズレがほとんどない ※詳細はお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アプリケーション例】 ■UrushiNote ■金メッキ電極上の変色分析 ■ネジの赤さびの位置特定 ■水道水フィルターの異物分析 ■HeLa細胞のエンドソームの観察 ■BatteryNote ■アレイトモグラフィー法による生物試料の三次元観察 ■低真空SEMによる食品の観察と分析 ■SEMを用いた食品中の菌の観察 ■Polymernote ※詳細はお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、光吸収分析装置やクロマト分析装置などの有機分析製品や 無機分析製品などを取り扱う分析装置の専門商社です。 お客様の相談相手として商品知識の向上に努め、新しい情報を提供致します。 まずはお気軽にお問い合わせください。