加工精度は部分的に0.02~0.05の実現!また、NC旋盤6台・ロボット3台を保有。NC旋盤加工のことならご相談ください!
木本電子工業は創業以来、各種金属加工の担い手としてお客様のニーズにお応えすることを第一に「ものづくり」と向き合ってきました。技術革新や消費者ニーズの変化などもあって、ものづくりを取り巻く環境も常に変化を続けています。当社の加工事業部のNC旋盤では、Φ50~Φ105、長さ50L~250L程度までをロボットで加工しており、製品としては建設機械部品や歯車のレース加工、工作機械部品です。 【NC旋盤 特長】 <ロボット> ■Φ50~Φ105、長さ50L~250L程度までをロボットで加工 ■製品としては建設機械部品や歯車のレース加工、工作機械部品 ■加工精度は部分的に0.02~0.05程度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は高周波焼入れ加工をはじめ、さまざまな加工を行うものづくり企業です。コスト意識の高まりや生産拠点の海外移転など、日本のものづくりを取り巻く環境はこの数十年で大きく変化しました。これだけ多くのことが変わり続けている中にあって、変わらないものもあります。それは、品質や技術に対する信頼です。常に技術を研鑽、それを継承していくことで得られる信頼、確かな製品をお届けし続けることで積み上がっていく信頼というのは、どの時代においても変わらない普遍的な価値です。木本電子工業株式会社は、この普遍的な価値を「人」「設備」「技術」という経営資源として大切にしている会社です。 お客様からのご要望は常に変化しており、それに応え続けることは容易ではありませんが、「鋼のプロ」としてこれからも変化に対応し続ける姿勢を持ち続けたいと考えています。 安定した製品を作り続けることで安定した企業であり続けること、というのは創業時からの思いです。この精神を大切にこれからも努力してまいりますので、今後とも木本電子工業株式会社をよろしくお願いいたします。