用途に応じた研磨ブラシを使用した高生産性!バリ取り効果を最大限に発揮!酸化被膜除去に強いバリ取り機。
『AUDEBU BlackLine1100/650』は、 手作業に比べて約1/10の時間でバリ取りを実現する高効率バリ取り機です。 レーザー切断後に発生する高く硬いバリやドロスの除去はもちろん、 酸化被膜やスパッタの除去、R面取りなど、多様な加工ニーズに対応します。 用途や材料特性に合わせて、 サンディングベルト・ワイヤーブラシ・ノロ除去ブラシを組み合わせることで、 最適な仕上がりを実現します。 【導入のメリット】 ■導入効果:バリ・酸化被膜除去、溶着ドロス・スパッタ除去 ■作業効率の向上:手作業の1/10程度に時間短縮 ■品質の向上:作業者を得あらばない均一な加工品質 ■安全確保:粉塵作業対策と危険な作業から解放 ※バリ取り機のスペックなどについて、詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【オーセンテックのバリ取り機が選ばれる理由】 ■材料の特性や加工目的に合わせ研磨ユニットを自由にできる ■使い勝手の良さと安全性の追求 ■メンテナンスに費やす時間を抑える工夫 ■通常のバリに加え、酸化被膜と溶着ドロスを徹底除去 ■ワーク板厚自動測定可能 ■ブラシの種類を用途別に選択可能 ■操作パネルのワンタッチ操作で各種設定を呼び出し 【バリ取りのメカニズムについて】 ◆技術者が考案したバリ取りのメカニズムについて解説しています。 https://authentec.jp/think/think03.html 近年バリ取り機は普及しておりますが、コスト・用途・手作業との違い、研磨ブラシの種類などを確認して適したバリ取り機を選択いただく必要がございます。 ※バリ取り機のスペックなどについて、詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
バリ取り機のスペックなどについて、詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
自社製品(バリ取り機・洗浄機・ロボット)の企画開発とグローバル展開をさらに進め、 今後も品質とメンテンス性に重きを置いた「設計思想」と「お客様の声」を反映した製品を提供することで、社会の発展に貢献していきます。 さらには、50年後、100年後を見据え、目指すのは将来性とやりがいに溢れ、 社員の子どもたちが働きたいと思う会社の理想の姿を実現させることです。

